バックオフィス山下です。
12/12(水)に今年の漢字が清水寺にて発表されるそうです。
www.kanken.or.jp
2 users
404 Not Found
そういえば私、去年のブログで今年の漢字を予想していまして、『政』と予想したのですが、実際に選ばれたのは『北』。
北朝鮮のミサイル発射や核実験の強行、九州北部豪雨、北海道産のじゃがいもの不作、北海道日本ハムの大谷翔平選手や清宮幸太郎選手、競馬キタサンブラックなどが選ばれた理由として挙げられた。
引用:https://www.huffingtonpost.jp/2017/12/11/kotoshi-no-kanji-2017_a_23304349/
まあね~。振り返ってみれば確かに『北』という感じがします。
とは言え、あまりひねりもなく、ストレートに『北』という答えだったので、少しがっかりしたのを覚えています。
さて、今年は一体どんな漢字が選ばれるのでしょうか?今年あった出来事をざっくり振り返ってみると、
- 成人の日、振り袖業者はれのひ問題
- 小室哲哉さん引退表明
- 仮想通貨流出問題。コインチェック社の顧客が提訴
- 平昌五輪が開幕。フィギュアスケート、スピードスケート、カーリングで選手大活躍。
- 羽生結弦フィーバー起こる
- 森友学園をめぐる財務省決裁文書改ざん
- 大杉漣、西城秀樹、桂歌丸 亡くなる
- 藤井棋士、史上最年少で七段に
- ザギトワ選手に秋田犬贈呈
- 日大アメフト悪質タックル問題
- 日本女子、37年ぶり優勝=バドミントン
- 大阪で震度6弱の地震、北海道地震で道内ブラックアウト
- 日本、サッカーW杯でベスト16入り
- 東京医大不正入試問題
- 日本ボクシング連盟 山根会長が辞任
- 池江里佳子100mバタフライで日本新で金
- 安室奈美恵 引退
- 南北首脳会談 実現
- 福原愛が引退表明
- アメリカと北朝鮮の首脳会談 実現
- 漫画村問題
- 大坂なおみ大跳躍
- TOKIO山口メンバーが書類送検され、契約解除
- 夏の猛暑
- おっさんずラブ大ブレイク
- 夏の甲子園で金足農業フィーバー
- カメラを止めるな!が大流行
- DA PUMP「U.S.A.」が大流行
- 大リーグで大谷翔平が新人王を獲得
- 元モーニング娘。吉澤ひとみ被告が飲酒運転・ひき逃げ事故
- ゾゾタウン 前澤社長が世界初の月旅行へ
- VTuber人気
- 日産ゴーン元会長が報酬を過少申告の疑いで逮捕
- 55年ぶりに大阪万博が開催決定
ざっと振り返るって言ってもこれだけ出てきてしまいました。
いろいろと明るいニュースから暗いニュースまでありましたが、これを見て目につくのはスポーツ選手の活躍でしょうか。
今年頭の平昌オリンピックでの選手たちの活躍に始まり、野球やサッカー、卓球、バドミントンetc
選手たちが素晴らしい記録を打ち立てた2018年だったような気がします。
そんなわけで、2018年今年の漢字は…『技』と予想します。
本当はスポーツを表す漢字がよかったのですが、そのような漢字はないみたいなので、
アスリートたちが自分の持てる『技』を披露して勝利をつかむ、その意味で『技』にしてみました。
さて、果たして結果は。12/12(水)14時からの発表が楽しみです。