バックオフィス山下です。
私、小学生の頃はゲーム大好き少年でした。世代的にはファミコンからゲームボーイ、スーパーファミコンくらいまでだったのですが、当時、特に好きで良くプレイしていたゲームがあります。それは、
画像引用:http://www.4gamer.net、カプコン
はい、ロックマンです。
小学校の頃、放課後、近所の友達の家に集まってはみんなで必死にプレイをしておりました。エレキマンが強かった。懐かしい。
ロックマンとは世界征服を企む悪の科学者Dr.ワイリーの野望を止めるべく作られたロボット。ゲームとしては敵をバスター(銃)でやっつけていく横スクロールのアクションゲームです。
登場する8体のボスを倒し、そのボスがもつ特殊武器を自分の武器として取り入れることができるようになります。それを使えば強い敵を簡単に倒すことができたり、ステージの攻略が楽になったりします。
この当時としては画期的なシステムが評判となり、世の小中学生男子はだいたいプレイしていたような気がします。
そんなロックマンですが、なんと今年30週年を迎えるそうです。おめでとうございます!
これを記念して(?)、ロックマン作品の1~10までがパッケージになった ロックマン クラシックス コレクション 1+2 が5/24にSwitchで発売になるそうです!
リアルタイムで遊んでいたのは6くらいまでなので、プレイしていない作品も多く、ちょっとこれはほしいかも…。
さらに、ロックマンの進化版(?)とも言えるロックマンXについても、シリーズ全部(全8作)を収録した ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 が7/26に出るそうです。
やばいよーこれすごくほしいよー。ロックマンもXの方も全部入りなのにリーズナブルなお値段で手に入ってしまいます。
そして、さらに、
最新作であるロックマン11も制作が決定していたりして。
年内発売ということなので、ドキドキしながら続報を待つことにします。
ロックマンにとって30周年という記念の年、次々と情報が上がってきて嬉しいです。
…と紹介しておきながら、実は我が家にはゲーム機が一台もありません。これを機にNintendo Switch、買っちゃおうかなぁ…。