デザイナーAです。
今日は渋谷、原宿などでよく見かけるSupremeについて。なぜあんなに人気なの?という話。
そもそもSupremeってなに?どんなブランドなの?ということなんですが、
「シュプリーム(Supreme)」はアメリカのファッションブランド。スケーターカルチャーの中心的な役割を果たしており、広範囲ではその他にもヒップホップ、パンクなどカウンターカルチャーに対して重要な役割を果たす。デザイナー、ミュージシャン、アーティスト、フォトグラファーなどから強い支持を得ている。また、他ブランドのアイテムもセレクトしているため、「シュプリーム」はブランド名であり、ショップ名でもある。
Supremeというブランドについてですが、こちらはアメリカのストリートブランド。
1994年、ジェームズ・ジェビアという人がニューヨークのマンハッタンにオープン。
もともとはスケートショップから始まったのですが、いまやニューヨークを代表するストリートブランドに成長。
品質、スタイル、確実性において確固たる地位を不動のものにしています。
また、スケートの枠を超えた様々なアーティストや、NIKE、Vansなどとのコラボモデルで世界中のコレクターを魅了し続けています。
さて、ブランドの歴史はこれくらいにして、なんであんなに人気なんでしょう?
いろいろな説がありますが、中でも元SMAPの木村拓哉が着用しているキャップがSupremeのもので、それが火付け役となって大ヒットしたという話が。
また、最近では三代目J Soul Brothersの登坂広臣さんが着用したことで、さらに人気になっているようです。インスタグラムでもよく写真がアップされています。
こういう有名人が使って人気が出たということみたいです。
参考出典:NAVERまとめ(1、2)、Sneakers High NY、pinsta.me
トップ画像引用:Supreme