もうあと1回でついに20回。頑張っていきましょう!
最近一気に冷え込んできてもう冬ですよね。
冬といえば何が美味しいですかね?
冷えた日本酒との組み合わせはたまんない。
作りすぎても、味を変えて次の日も食べられるのが便利です。
寒い冬はほっと芯からあたたまります。
といっても、缶コーヒーばっかりですけど。
でも、家で淹れるコーヒーのほうがやっぱり美味しい。
もちろん店によっても全然違うしね。
味の違いってわかるのかな。私がやってみます!
あとは、駅前だからチェーン店がいくつかあるよね。
そこのテイクアウトコーヒーを買ってこよう。
では皆さんよろしくお願いします。
デザイナーのヒトミです。
私たちがコーヒー豆を買いに行ったのは、中央林間の西口から北へ徒歩2分ほどのところにある「珈琲新鮮館」さん。世界各国のコーヒー豆を生で輸入してオリジナルの自家焙煎を行っている、珈琲豆の専門店です。
まずは、店の前でパチリ!
ウッディーな装飾がいかにもコーヒーのお店といった感じ。写真からいい香りが漂ってきそうですね。
内装も木のぬくもりを感じられるように整えられています。
レジに向かって、右にコーヒー豆。
左にはポットやミルなどの、さまざまなコーヒーキットがそろっています。
もちろん、店内はコーヒーのいい匂いに包まれています。
店員さんに本日のおすすめを聞いたところ、この日はコスタリカのジャガーハニーでした。
お店に入荷してきたばかりということと、名前が珍しくてかわいかったので即決です。
…といっても、コーヒーにあまり詳しくない私。豆の良さをどう伝えればいいんだろう。。。
そんな私みたいな初心者にもわかりやすいように、苦味と酸味の比率が書かれているのはうれしいですね。
ジャガーハニーは多少苦味が強いタイプなのでしょうか。
ちょっと調べてみたところ、ジャガーハニーは、コスタリカの農家が生産したコーヒー豆の中から、最も状態の良いグレードの豆だけを選び、ハニー製法という特別な製法で作っているのだそう。
コーヒーを収穫した時に、果肉のまわりについたヌルヌルした部分を残してゆっくりと乾燥させることで甘みが豆に移り、ハチミツのような香りやコクをもった豆になるのだそうです。
そもそもこのコーヒー豆は、近年の森林伐採によって絶滅危惧種に指定された「ジャガー」を守るためのプロジェクトとして作られたのだそうです。コーヒー豆1ポンド当たり、最低1セントを森林を守る活動に寄附されるのだとか。
あと、こちらのお店ではコーヒー豆でなく、テイクアウト用のコーヒーもお店でつくってくれるというので、それも一緒に買うことになりました。
この日のテイクアウト用のコーヒーはこちらの豆でした。
ブラジル産コーヒー豆です。やっぱり産地でも味が違ってくるんでしょうかね。
ちなみに、こちらは苦味1、酸味2とのこと。若干酸味のほうが強いんですね。
こういうちょっとした知識があると、コーヒーの時間も楽しみになりますね。
珈琲新鮮館 中央林間店はこちら
神奈川県大和市中央林間 5-7-20 ホームページはこちら
コピーライター ヤスダです。
一方、僕たちは、コーヒーがテイクアウトできるカフェチェーンへ。
まずは、わがリベラルの真下にある、サンマルクカフェ!
総席数128席と、多く席数があるにも関わらず、
かなり余裕のある席配置がされていて、サンマルクの中でも屈指の落ち着けるお店です。
ランチやモーニングも充実していて、僕も結構利用しています。
ここでは、ブレンドコーヒーはSサイズ(216円(税込))をテイクアウト。
お手軽な値段なのがうれしいですね。
続いては、ヴィドフランスカフェ!
ヴィドフランスはパン屋さんとして有名ですが、
中央林間店は店内にイートインスペースのあるヴィドフランスカフェとなっています。
豊富な種類の中からお気に入りのパンを選んで、ドリンクとセットにしてその場で食べられます。
利用しているのは女性が多いですかね。
ここでは、アフタヌーンブレンド(268円(税込))をテイクアウトしました。
最後はタリーズコーヒー。
個人的には、コーヒーに一番こだわりを感じるカフェチェーンです。
ここで買ったのは、本日のコーヒーSサイズ(320円(税込))。
本日のコーヒーと銘打っている通り、タリーズのブレンドはその日によって違う豆を使用しています。
これはスタッフがその日決めているため、店舗ごとにも違い、朝と晩でも違う場合もあります。
以上、ちょっとした豆知識でした(コーヒーだけに)。
では、コーヒーを買ったので社内にもどります!
サンマルクカフェ中央林間店はこちら
神奈川県大和市中央林間3−2−10 中央林間アネックス
ヴィドフランス中央林間店はこちら
神奈川県大和市中央林間4-6-3
タリーズコーヒー中央林間店はこちら
神奈川県大和市中央林間4−12−1 中央林間TOKYU
ミルでひいてコーヒーメーカーでドリップしましょうか。
今のうちにそれぞれのコーヒーもカップに移しますね。
じゃあ、ヒトミさん、始めてみましょうか!
じゃあ、次から順番に手渡していくので、
最終的にこの何番目のコーヒーだったか、答えてくださいね。
でも、やっぱりブラックは苦いですね。
ただ、だからこそコーヒーの味の違いがわかると思うよ。
じゃあ、まず、一つ目はこれ!
でも、テイスティングしたものとは苦みが違います。
苦いんですけど、すっきりしていて、そんなに後ひかない感じ。
王道のコーヒーって感じがしました。
次、お願いします!
少し味が濃いのかな?苦みも強い気がしますね。
最初に飲んだのよりもコク強めで、玄人向けのコーヒーな感じです。
普段飲んでるコーヒーとはちょっと違って、少し酸味が強いというか。
でも飲みやすくて好きな味ですね。
ではでは、次はこれを。
あと、はっきりとコクがあります。
2番目に飲んだコーヒーに似ていますけど、バランスはこちらの方が私好み。
でも口の中でほのかな甘みもあって、苦いだけじゃない。
そんなコーヒーです!
では、飲み終わりましたので、聞きますね?
最初に飲んだコーヒーはどれですか?
…
……
………
…………
……………
ヒトミさん、大正解です!!!
…でも、実はかんたんだった?
ただ、きちんと味の違いはありましたよ。
味のバランスや苦み、香り、飲んだ後のすっきり感、後味などなど。
ここで豆から淹れたからですかね、ドリップしたコーヒーは
はっきりと「これだ!」ってわかりました。
飲み比べなんてはじめてでしたけどよくわかりました!(笑)
どれが美味しいかというと、正直好みもあると思いますよね。
私はちょっと薄めのほうが飲みやすくて好きです。
せっかくなのでみんなもテイスティング、やってみましょうか。
やっぱり甘いものが欲しいぞ。
会社の下に「お菓子のまちおか」がありますし。
買ってきた豆を挽いてもっと淹れましょう。
じゃあ、今回の盛り上げ会議はいったんお開きで。
ちょうど今3時になりましたし、コーヒーブレイクはじめましょう!