社会人の夏休み第1回目

こんにちは。アシスタントデザイナーの石黒です。

やっと秋らしい風が吹いてきて心地よいですね。

せみ爆弾に怯えながら生活していた日々がそろそろ終わりそうで心から嬉しいです。

 

少し前のことになりますが、夏休みは伊豆と熱海へ行ってきました!(′▽`*)

とってもいいところでした。

 

社会人になって、初の夏休み!

休みの長さはもちろん大学生の頃と比べると短いですが、、

学生時代よりは、お金の余裕もあって中身の濃い休みになった気がします。笑

 

伊豆では海鮮をたくさん食べました~

宿泊先のバイキングでは、なんと生きたサザエを水槽から取って自分で焼いて食べられました。

びっくりしすぎてその場でお母さんに電話して報告してしまいました。

  

バイキングだったので正直味はあまり期待していませんでしたが、全部ものすごく美味しい!

いくらも大盛りで食べられるし、お寿司もとっても美味しかったです!

 

美味しい海鮮を食べた後は、大室山に遊びに行ってアーチェリー体験をしました。

 

移動はリフト。

すごくいい景色!

 

   

アベ●ジャーズに入りたい

 

アーチェリーのセットを借りて、1時間ほど自由に打てるのでヘトヘトになりました。

人数によって料金は変わらないので、1セット借りてしまえば何人でも打てるのでオススメです。

お盆でも事前予約をせずにすんなり入ることができました!

 

伊豆後半と熱海はまた次回ブログに書きます!

ちなみにはしゃぎすぎてお土産を買うのを完全に忘れていました。。

石黒でした。

関連記事

新着記事

  1. とある人の名前から生成AIでキャラクターを勝手に描いてもらいました。

  2. プラ板コンチと梅のある生活

  3. 生成Aiを使って見た!のお話

  4. Time flies when you’re having fun

  5. ジブリそんなに好きじゃないのに。

  6. Adobe Community Leaders Club

  7. 母の日に“似顔絵どら焼き”を作ってみたら、思った以上に喜ばれた話

年月別アーカイブ
TOP