記憶のプラモ

僕の記憶の最初にある『日産ブルーバード』のプラモデルを作りました

父がむかし乗っていて、私が物心ついた頃のウチの車はこの『日産ブルーバード』でした。
屋根が黒いビニールレザーで覆われた『レザートップ』という仕様で、同じ仕様は見かけませんでした。
洗車を手伝うと黒い屋根をトントンと指先でつついて「この車はレザートップって言うんだよ」と自慢していたのを覚えています。

ドライブに出かけると“8トラック”で『サウンド・オブ・ミュージック』や
『チキ・チキ・バン・バン』のサントラを流してくれていた記憶があります。

8トラック:https://ja.wikipedia.org/wiki/8%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF

正月の集まりで完成したプラモを持って行って83歳になる父にあげたら
開口一番プラモの白い屋根をトントンと指先でつついて
「俺のは屋根がレザートップだったんだよ」と自慢されました(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

関連記事

新着記事

  1. タイトル1日1食は牛タンを食べたい

  2. サッカー始めました。

  3. 春は好き。でも花粉は大嫌い。

  4. オオタニサーン

  5. 久しぶりの

  6. 記憶のプラモ

  7. オフィス珈琲はじめました!

年月別アーカイブ
TOP