「竜とそばかすの姫」見てきました。

デザイナーのわたなべです。

サマーウォーズが大好きなのと、主題歌が気になって「竜とそばかすの姫」見てきました。
口コミとか、一緒に見に行った旦那の意見を聞くと、ツッコミどころが沢山あるらしいですが、
私は劇中歌がすごく好きだったので楽しめました。

 

それと、竜役の佐藤健が凄かったです。
元々声を加工する予定がそのまま使ったそうです。確かに違和感なしでした。
今まで佐藤健のことを特別意識してなかったんですが、今回凄さを実感しました。
恋つづ見ようかな。

曲が好きそう!って方と、
ある程度の「まあフィクションだし」精神を持っている方、
デ○ズニーの美女と野獣が好きな方はハマると思います。
途中少しだけ「美女と野獣 細田守エディション」になるんです。

主人公のアバターのキャラデザがアナ雪の方とのことで、
顔が確かにディ○ニーチックでした。可愛い!
イラストレーターや漫画家の方たちがキャラデザしたアバターも可愛くて、
何回見ても楽しめると思います。

少し期待してたのですが、
サマーウォーズほど、あー!おばあちゃんち行きたいー!感は感じられませんでした。
映画の舞台である、仮想空間のワクワク感はとっても楽しめます。
そばかすの姫の歌声もとっても素敵なので、気になるかたはぜひ劇場へ。
マスク無しで気兼ねなく映画館に行ける日が早くきますように!

関連記事

新着記事

  1. とある人の名前から生成AIでキャラクターを勝手に描いてもらいました。

  2. プラ板コンチと梅のある生活

  3. 生成Aiを使って見た!のお話

  4. Time flies when you’re having fun

  5. ジブリそんなに好きじゃないのに。

  6. Adobe Community Leaders Club

  7. 母の日に“似顔絵どら焼き”を作ってみたら、思った以上に喜ばれた話

年月別アーカイブ
TOP