夏のおもひで

趣味などを中心に身近に起こった事など、徒然なるままに書き綴っていく営業課柳澤のブログ、今回は夏の思い出です。

昔からやりたいと思っていてなかなか実行に移せない事が、いくつかあります。北海道でスノボとか、スカイダイビングとか、四国一周旅行とか。

そしてこの夏、友人に誘われ学生時代から取りたいと思っていた当時2級船舶免許、現特殊小型船舶免許(ジェットスキー免許)を取りに行ってきました。

特殊小型船舶免許の取得方法は、国家試験をいきなり受ける一発試験と、どこかのスクールに行って講習受けてから国家試験を受ける方法、もう一つが行くスクールにもよりますが、国家試験免除になる学科と実技を規定時間受講して免許を取る方法があります。

今回は、大学時代の友人とその会社の同僚2名と柳澤の4人で、金額を抑えたいとのことで、講習受けて、その後国家試験を受ける方法を取りました。

8月の土曜、日曜日の2日間で、1日目にスクール、2日目に国家試験(学科と実技)を受けました。1日目の午前中が学科のおさらい(事前にテキストが送られてくるので、勉強してから学科を受けます。)久しぶりに机に向かっての勉強でした(笑)

午後が、実技です。ジェットスキーに乗って国家試験でやる内容を反復練習します。
慣熟走行、直進、単旋回、危険回避、8の字旋回、スラローム、人命救助等。

↑これから実技練習です。緊張しているのでドナドナ感が出ている友人A
教官の後ろに乗り、試験想定のブイが浮かんでいる所まで行って、交代をします。

思ったほど、難しくはなかったのですが、結構簡単にスピードが出るので、少しの波で激しく揺れるのが楽しかったです。

 

そして、翌日が試験当日!午前中に学科試験(40問の出題に対して、科目ごとに半分以上の正解、かつ各科目合計問題数の65パーセント以上の正解で合格)試験会場を出てた所に、その日の回答が掲示されているので、学科の合否はその場で分かります。

午後に実技の試験になります。教官を乗せて、試験コースを回ります。

当日天気が良く、奥に見えているオレンジのブイが試験コースです。

 

そして、1週間後にweb上で合格発表を見ることが出来るのですが、無事合格することが出来ました。

小型船舶免許証のケースです。免許証は個人情報消すのが面倒なので、ケースでご勘弁!

 

折角、免許を取ったのだから、4人でジェットスキーを借りて遊びに行こうという話なったのですが、そもそも、ジェットスキーを4台レンタルしている所が少なかったり、会員制だったり、スケジュールが合わなかったり、台風がきたりで、結局レンタル出来たのが、10月になってからになり、千葉の房総まで行ってきました。

天気は、強風で曇りです。本来であれば、海まで出れるのですが、波が高く海までは出れませんでした。

レンタルしたジェットスキー 1,800CC 170馬力もあり、価格は新品で200万円します。高くて買えん(汗)

運転席から見るとこんな感じ。うーん、曇天・・・

 

↑走っているジェットスキーはこんな感じ。子供と2人乗りなので30キロ程度ですが、その倍以上のスピードがでます。

↑運転してみるとこんな感じ

海に出れなかったのは非常に残念でしたが、とても楽しかったです。来年は、湘南や東京湾にも行ってみたいと思います。

ではでは~、また次回。

関連記事

新着記事

  1. 人生で覚えておきたい(?)数字

  2. ハマってます。

  3. 思い切って買ってみました

  4. 九州のソールフード

  5. 最近教えてもらった“HEROS“CAMERA.

  6. 青春プレイバック!!

  7. かわ(革)!いい!出会い

TOP