ただいまCSにて、海外ドラマ中毒中。

「ワイルド・スピード SKY MISSION」
「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」
「ターミネーター:新起動 ジェニシス」
「マッドマックス 怒りのデス・ロード 」
さらにはこれから公開予定の
「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」
「007/スペクター」まで、
大好きなシリーズ物なので映画館で見たいのだけれど、
全然見るヒマがないCD佐藤です。

ちなみに「テッド2」は映画館に行くほど前作が好きではなく、
「ジュラシック・ワールド」はあんまり恐竜が好きではなく、
「ミッションインポッシブル/ローグネーション」は
トム・クルーズがあんまり好きではないのでブルーレイ・レンタル待ち。

というわけで、数年前に読書をやめてしまって以来、
音楽&映画&海外ドラマ鑑賞という、受け身的な趣味に費やす時間が
私生活では大きなウエイトを占めるようになっているのですが、
中でも近年、海外ドラマへのはまりっぷりが半端ないことになっています。

というのも、地デジ化でケーブルテレビを導入したのをきっかけに見はじめた海外ドラマが
次々とシリーズ物になっていき、それがどんどん積み重なって、果てしなく増殖。
合間に新しいドラマも見始めてしまうので、ひたすら1.3倍速で見ているのですが、
とてもじゃないけれど見きれません。

1.3倍速でも追いつかない...

現在放送中で視聴しているのは、ゴッサム、Hawaii FIVE-O、アロー、
アウトランダーの4作品だけなのでちょっと余裕がありますが、
これから新シリーズ放送を控えているのが、

GOTHAM

「ウォーキング・デッド」「フォーリング・スカイズ」「オーファンブラック」
「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY 」「アメリカン・ホラー・ストーリー」
「ハンニバル」「アンフォゲッタブル」「パーソン・オブ・インタレスト」
「HOMELAND」「アンダーザドーム」「シャーロック」…いつまでたっても終わりません。

さらに今年は、海外ドラマ好きにとってはたまらないビッグニュースが続々。

なんと、一世を風靡した、あの「ツイン・ピークス」の新シリーズが25年ぶりに登場!
デヴィッド・リンチの気狂いっぷりが、久々にたっぷり楽しめそう。

さらに、「X-ファイル」も、来年早々ミニシリーズが放送決定!
3rd シーズンの途中までしか見ていないから、それまでに全部見終えなくては…。

そして、「24」「ヒーローズ」「プリズン・ブレイク」といったビッグタイトルも、
新シリーズがはじまります。

残念ながら、海外ドラマから、まったく抜け出せそうにありません。

ケーブルテレビ局のクライアントの皆さま。
「海外ドラマ紹介」のツールが必要な際には、ぜひ私にお声をおかけください。

ちなみに、いま一番ハマっているドラマは、

・・・BSで再放送中の「あまちゃん」です。

関連記事

新着記事

  1. プラ板コンチと梅のある生活

  2. 生成Aiを使って見た!のお話

  3. Time flies when you’re having fun

  4. ジブリそんなに好きじゃないのに。

  5. Adobe Community Leaders Club

  6. 母の日に“似顔絵どら焼き”を作ってみたら、思った以上に喜ばれた話

  7. 気になっていた醤油料理店へ

年月別アーカイブ
TOP