あけましておめでとうございます。
競馬・お酒・ダイエット担当の深澤です。
年末にあった有馬記念と東京大賞典は残念ながらはずれ…
そんな深澤を癒してくれるのは美味しい食べ物&酒!
冬休みは昼から飲んでも問題ないというルールなので、
お家でたくさん食べて、たくさん飲みました。
というわけでそんな自堕落的生活の一部を紹介。
12/29 夜
自分で釣ってきたカワハギとメバルとタコで晩酌



12/30 昼
キング軒の汁なし担担麺をお取り寄せしてランチ飲み

12/30 夜
Rans Kamakuraの鎌倉イタリアンおせち(+自家製トマトのピクルス)で晩酌
*年越し前におせちは食べ終わりました…

12/31 昼
新潟土産のへぎそばで作った年越しそばでランチ飲み

12/31 夜
2020年最後は余り物のタコを使ったアヒージョと馬肉のネギトロとユッケで晩酌

1/1 昼
中華蕎麦とみ田のつけ麺をお取り寄せしてランチ飲み(餃子はニチレイ)

1/1 夜
ふるさと納税で購入した馬肉各種で晩酌

1/2 朝
箱根駅伝を観ながらお雑煮をつまみに朝飲み
*嫁の実家の宮城の御雑煮はいくらが入っています

1/2 昼
アラビアータソースのフジッリでランチ飲み

1/2 夜
テキトーに作った角煮で晩酌
*写真撮り忘れました
以上、冬季休暇中の自宅飲み紹介でした。
夫婦で飲んだお酒
- スパークリングワイン6本(格安のやつ)
- 愛宕の松スパーク1本
- 新政 天鷲絨 2019 -Viridian-
- スーパードライ 10缶くらい*ちょっとわかんない
そんなこんなでダイエットの途中経過のご報告ですが、
年末年始を乗り越えた段階でこんな感じ↓

一応、MAX3キロほど落として、
いま2キロ減くらいです。
参考までに前回のダイエットブログ
目標まであと5キロ。
また次回ご報告しますっ!