斜めになったり、回ったり、ゲームしたり。Google検索画面で遊ぼう!

早くも5月です。ずいぶん暖かくなってきました。デザイナーIです。

社内でラジオが流れているのですが、以前放送されていたネタをご紹介させていただきます。

ネットでgoogle検索のサイトをご利用されている方は多いと思います。
トップページはこちら。

https://www.google.co.jp/

 

その検索窓にある言葉を検索することで面白い現象が現れるそうです。

例えば、「斜め」と入力→検索すると。

画面が傾いてしまいます。

 

さらに「do a barrel roll」と入力→検索で、検索結果ページが1回転します。

 

「Google Gravity」(グーグル重力)と入力→検索で、ロゴや検索バーが画面下に全部落ちてしまいます。

 

「Google Sphere」(グーグル球体)と入力→I’m Feeling Luckyボタンを押すと、パーツが球体のエフェクトで回転を始めます。

 

他にも…

「Zerg Rush」でミニゲームが始まる。

「O」の大群が検索結果を襲って消していっちゃう!攻めてくる「O」を数回クリックすると、倒して消すことができます。

 

ゲームは他にもあるそうです。決して実用的では無く、全く役には立ちませんが、ちょっとした小ネタに誰かに教えたくなる機能です。是非一度遊んでみてください。

関連記事

新着記事

  1. 記憶のプラモ

  2. オフィス珈琲はじめました!

  3. セレブ御用達クッキーの味。

  4. 辛いものを食べて不整脈を治す!

  5. リベラル営業マンガ1話

  6. インド旅行

  7. 念願の白玉◯◯◯

年月別アーカイブ
TOP