ドラえもんまみれ

デザイナーの石黒です。

登戸駅がドラえもん仕様にデザインされているという話を聞いて、
とっても気になっていたのですが、この前やっと現物を見ることができました!


出典:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム公式アカウント(https://www.instagram.com/fujikomuseum/)より

 

駅の看板からこんなところまで。


出典:デザイン情報サイト[JDN](https://www.japandesign.ne.jp/advertising/noborito/

色と鈴だけでドラえもんらしさが伝わるデザインがとっても可愛いです。

 


出典:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム公式アカウント(https://www.instagram.com/fujikomuseum/)より

エレベーターはなんとどこでもドアに!

 

改札の奥の方にドラえもん本体もいました。

他にも細かいところまでドラえもん仕様になっているので、是非実物を見に行ってみてください。

関連記事

新着記事

  1. プラ板コンチと梅のある生活

  2. 生成Aiを使って見た!のお話

  3. Time flies when you’re having fun

  4. ジブリそんなに好きじゃないのに。

  5. Adobe Community Leaders Club

  6. 母の日に“似顔絵どら焼き”を作ってみたら、思った以上に喜ばれた話

  7. 気になっていた醤油料理店へ

年月別アーカイブ
TOP