スープカレーは飲み物

デザイナーのわたなべです。
最近は家に引きこもりがちでネタが無く、だいぶ前のことになってしまいますが、
下北沢のポニピリカ(https://www.ponipirica.in/)というお店でスープカレーを食べました。

ベースのスープから辛さ、トッピング、ご飯の量を自分好みにカスタマイズできるカレー屋さんです。

このオーダーシートに自分好みのカレーになるように記入して注文します。

メインの具材はチキンと野菜のカレーにして、スープはトマトにしました。
あと追加トッピングでいももちも。美味しかったです!
それといちごラッシー。他にもキウイ、マンゴーラッシーがありました。チャイも美味しそうでした。

北海道出身のシェフは以前ラーメン店で働いていたそうです。
欧州カレーもインドカレーも、カレーは全般的に大好きなのですが、カロリーが気になってしまいがちで罪悪感がありました。
でもここのスープカレーはあっさりした味で、野菜もたくさん入っているので(揚げてありますが…)罪悪感無しでいただけます。
エゾシカハンバーグカレーなんかもあるので気になる方はぜひ行ってみてください。
アジアンテイストな内装で店員さんも気さくで優しくてとっても雰囲気のいいお店でした!

おまけで下北で気になったお店。
小田急線の線路跡地に出来た「ボーナストラック」にあります。

調べてみたら正式名称は、
「恋する豚研究所 コロッケカフェ」(https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13248070/)というそうです。いいですね。
コロッケ大好きなので次回はここに行ってみたいと思います。

関連記事

新着記事

  1. とある人の名前から生成AIでキャラクターを勝手に描いてもらいました。

  2. プラ板コンチと梅のある生活

  3. 生成Aiを使って見た!のお話

  4. Time flies when you’re having fun

  5. ジブリそんなに好きじゃないのに。

  6. Adobe Community Leaders Club

  7. 母の日に“似顔絵どら焼き”を作ってみたら、思った以上に喜ばれた話

年月別アーカイブ
TOP