兼子的年間BEST ALBUM

こんにちは営業三年目の兼子です。

もう今年も終わりますね。

今年も音楽好きな僕はいろいろなアルバムを買いました。

今回は今年買ったアルバムベスト3について話したいと思います。

 

1位 米津玄師『BOOTLEG』

かなり内容の濃いアルバムだったと思います。

個人的に米津さんはボカロから出てきた方なので、ソロのイメージが強いのですが、

今回は様々な方とコラボしています。

何が面白いかというと菅田将暉さんなどミュージシャンではない方とコラボしているのが、どこか米津さんっぽいなぁとおもいました。

また、DAOKOさんとのコラボしたヒットシングル「打上花火」はソロバージョンということで、どこかひねくれているところも魅力だなと思いました。

 

2位 My hair is bad 『mothers』

結構短いスパンで発表されたアルバムですが、

らしさが詰まりつつ、進化を遂げたアルバムだと感じました。

やはり歌詞の内容がむき出しでありのままなので、疾走感のあるサウンドとかなりマッチしていて、聞いていて飽きないです。

勿論スピード感のある楽曲だけではなく、バラード、R&Bを取り入れた曲まで

王道をつらぬきつつ、いろんな角度で楽しめると思います。

 

3位 MONOEYES『Dim the Lights』

ELLEGARDENの細美さんが新しく結成したバンドですが、

今回はかっこいいというより、いい曲だなぁと思える曲がたくさん入っているイメージでした。ロックというよりは洋楽Popsの色を取り入れた、バンドサウンドという印象です。


以上。

今年のアルバムベスト3でした。

皆様も是非聞いてみてください!!!

 

それでは皆様良き一年を!!


関連記事

新着記事

  1. ミャクミャクに会いに行った夏

  2. 第28期決起会を開催しました!

  3. カリグラフィー

  4. 生命の危険!

  5. 夏休みの計画:息子と全力で楽しむ9日間!

  6. とある人の名前から生成AIでキャラクターを勝手に描いてもらいました。

  7. プラ板コンチと梅のある生活

TOP