文ッ字に触れてきました。

デザイナー石黒です。

大日本タイポ組合展「文ッ字-いつもの文字もちょッと違ッて見えるかも-」に行ってきました。

タイポグラフィは難易度が高いイメージがあって、苦手意識を持っていたのですが、
今回の展示を通して距離がだいぶ近くなりました。

 

作品の前に立ち止まって、考えて、「あ〜なるほど!」と
盛り上がれる作品が多いので、複数人で行くのも楽しいかもしれません。
タイポグラフィって楽しい!!と心から思える展示でした。

作品のキャプションが本になっています。

展示作品ももちろんですが、展示方法なども凝っていて細かい所まで楽しめます。
一番驚かされたのは会場のパーテーションが「学」の形になっていたことでした!

展示の他に、フリーマーケットもあったり、
顔はめパネルがあったり、館内撮影OKでSNS拡散だったり。
展示方法だったり館内の装飾が可愛らしく、入り込みやすかったです。
どうやら6月30日まで行っているようなので気になった方は是非!

関連記事

新着記事

  1. ミャクミャクに会いに行った夏

  2. 第28期決起会を開催しました!

  3. カリグラフィー

  4. 生命の危険!

  5. 夏休みの計画:息子と全力で楽しむ9日間!

  6. とある人の名前から生成AIでキャラクターを勝手に描いてもらいました。

  7. プラ板コンチと梅のある生活

TOP