ドラえもんまみれ

デザイナーの石黒です。

登戸駅がドラえもん仕様にデザインされているという話を聞いて、
とっても気になっていたのですが、この前やっと現物を見ることができました!


出典:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム公式アカウント(https://www.instagram.com/fujikomuseum/)より

 

駅の看板からこんなところまで。


出典:デザイン情報サイト[JDN](https://www.japandesign.ne.jp/advertising/noborito/

色と鈴だけでドラえもんらしさが伝わるデザインがとっても可愛いです。

 


出典:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム公式アカウント(https://www.instagram.com/fujikomuseum/)より

エレベーターはなんとどこでもドアに!

 

改札の奥の方にドラえもん本体もいました。

他にも細かいところまでドラえもん仕様になっているので、是非実物を見に行ってみてください。

関連記事

新着記事

  1. BOUL’ANGE相模大野店に行ってきました!

  2. 毎回恒例 旅日記!北海道への3日間

  3. ミャクミャクに会いに行った夏

  4. 第28期決起会を開催しました!

  5. カリグラフィー

  6. 生命の危険!

  7. 夏休みの計画:息子と全力で楽しむ9日間!

年月別アーカイブ
TOP