【制作実績紹介】早稲田大学PEP卓越大学院プログラム様『交通広告』

沖縄的生活でおなじみの鈴木です。

今回は沖縄的生活はお休みです。
私が手掛けた実績をご紹介します。

何やら騒がしい2月。
この時期、営業の宿命とはいえ、人ごみに出かけていくのはちょっと勇気が要ります。
(もう若くはないので、っていうか立派なおじさんなので!)
そんな世情ですが、注目していただきたい広告があります。
早稲田大学PEP卓越大学院プログラム様で制作させていただいた交通広告です。

東京メトロ「西早稲田駅」に掲出されています、B0×2の巨大サイズのポスター。

早稲田大学様が中心となり、オールジャパンの国公私立13大学が参加する博士育成プロジェクトです。日本の、世界の電気・エネルギーの未来を担う人材を育成するとのこと。

詳しくはホームページを確認してください。

昨秋には参加している13大学様のポスターも作らせていました。

横浜国立大学様

横浜駅中央通路

JR横浜駅

相鉄線和田町駅

そして、沖縄的生活も忘れていません!

琉球大学様

ゆいレール車内中吊り広告

北海道大学から琉球大学まで。
全部は見れませんでしたが、
きっと皆さまのお目に掛かれていたことと願っています。

やはり広告は皆様に見ていただいて、なんぼのものですから。

次回は沖縄的生活をお送りできるように、ウチナーパワーをチャージしてきます。

ではまた次回。

関連記事

新着記事

  1. 第28期決起会を開催しました!

  2. カリグラフィー

  3. 生命の危険!

  4. 夏休みの計画:息子と全力で楽しむ9日間!

  5. とある人の名前から生成AIでキャラクターを勝手に描いてもらいました。

  6. プラ板コンチと梅のある生活

  7. 生成Aiを使って見た!のお話

TOP