夏風邪はなかなか治らない。でも薬を飲んでも治らない。

CD佐藤です。

夏風邪を引いてしまいました。
朝起きたら、鼻の奥が炎症を起こしていて、鼻水が出るようになりました。
翌日、喉が痛くなりました。

そして発熱。

ようやく真夏日・熱帯夜から解放されたというのに、
体温は37℃を超えています。
ボーッとしながらなんとかウィークディをクリアして、
土・日はゆっくり寝て、さあ月曜日から元気に仕事をがんばろう。
と思ったのですが、全然治りませんでした。
熱は下がったものの、鼻水も止まらないし、咳も止まらない。

そしてさらに一週間。

夏風邪ってしつこい。
歳をとるとともに免疫が下がってるのかなぁ。

 

ちなみに風邪に効く薬はありません。
症状を緩和するだけ。
副作用で、かえって症状を悪化することもあります。
風邪を治すには

睡眠を十分にとる
身体を温める
栄養を摂る

しかありません。

ただし、症状は風邪でも別の病気の場合もあるので、ひどいときは病院に行った方がよいかも。

薬より、まずは自然治癒力を信じましょう。

関連記事

新着記事

  1. とある人の名前から生成AIでキャラクターを勝手に描いてもらいました。

  2. プラ板コンチと梅のある生活

  3. 生成Aiを使って見た!のお話

  4. Time flies when you’re having fun

  5. ジブリそんなに好きじゃないのに。

  6. Adobe Community Leaders Club

  7. 母の日に“似顔絵どら焼き”を作ってみたら、思った以上に喜ばれた話

年月別アーカイブ
TOP