東京ラーメン日記【@八王子】

こんにちは。

みなさんは八王子ラーメンってご存じですか?

刻んだ玉ねぎと醤油ベースのスープが特徴の東京都八王子市のご当地ラーメンなのですが。

その歴史は意外と古く、1959年(昭和34年)に北野駅にあった惣菜屋の新メニューとして生まれたのが始まりらしいです。

 

さて今回はそんな八王子で八王子ラーメンではないラーメンを食べてきた話です。笑

八王子でも1、2位の人気を誇る(八王子ラーメンじゃないのに)「壱発ラーメン」さんです。

 

注文したのは「ネギチャーシューめん」1000円。

 

脂っこくないけれど、しっかりとした味のチャーシューがこれでもかと乗ってます。細切りのネギも程よいアクセントになり、全体的に食べていて飽きない味でした。

そして、この店の名物らしいんですが、店員さんの掛け声的なものがなかなか面白かったです。

以下のセリフを店員揃って、結構な良い声、声量で言ってくれます。

 

チャーシューめんを注文すると→ 「どんぶりに咲いた一輪の花!」

 

味玉トッピングで→ 「明日の活力に!せーの、元気玉!」

 

スープ飲み切ると→ 「良い食べっぷり励みになります!」

 

等々。

これ、恥ずかしがらずに本気でやるから面白いんでしょうね。

真面目に楽しいことをする。

ある種のエンタメ性を感じたラーメン屋でした。

 

それではみなさんsee you next拉麺!

関連記事

新着記事

  1. Adobe Community Leaders Club

  2. 母の日に“似顔絵どら焼き”を作ってみたら、思った以上に喜ばれた話

  3. 気になっていた醤油料理店へ

  4. 南インドカレーのススメ

  5. 鹿児島、宮崎旅!

  6. タイトル1日1食は牛タンを食べたい

  7. サッカー始めました。

年月別アーカイブ
TOP